0254-75-6150
楽しみとやりがいが生きがいに😊
2025年10月21日

看護師の渡辺いずみです😊
先日、クリニックに来て下さった患者さん。またぞうさん。
またぞうさんは、院長が新潟医療センターに勤務している時からの患者さんです😊
院長に会いに、はるばる新潟から村上まで、半年に一度受診に来てくださいます。
先生に会いたいから…。
嬉しい限りです✨😊✨

ふと、「病は気から」ということわざをを思い出しました。
古くから、気の持ちようが体の具合を左右すると言われており、その考え方は、私たちの生活にも浸透しています。
「病は気から」は、単なることわざや言い伝えではなくて、科学的にも証明されています(ナチュナルキラー細胞….なんとか…)。
ということは、何事にもポジティブな気持ちでいられれば、病気になりにくいということも本当かもしれません。
またぞうさんの「先生に会いに行く…」という気持ちは、半年先の楽しみや目標になって、元気で過ごす源になっている!そんな気がしました😊
そして、折り紙の得意なミチさんが、大阪万博の「ミャクミャク」を作ってきてくださいました😊

✨かわいい✨
「ミャクミャク」はなりたい自分の姿を探して、いろいろな形に姿を変えるそうです。そして人間をまねた姿が、今の姿になったとか。
高齢になると体力や意欲が減退して、自宅に引きこもってしまいがちになります。趣味や役割を持って、毎日を楽しむことは、生き生きとした自分らしい生活を送る事にもつながります。
心と体の健康に良い効果もありそうです😊
人生の目標は「長生き」だけではなく、充足感や生きがいを大切にできるように。
ここのクリニックが、そんなきっかけになってくれたら、本当にうれしく思います😊